fc2ブログ

コーンちゃんカップル!!


今朝から風が強かったのと、虫にやられたせいで、とうもろこしが一本倒れていました。そこで、着いていた実だけもぎ取って持って帰りました。
一つは無傷だったけど、もう一つは根元に虫が入っていたので、虫を退治して、奥さんに料理してもらったよ。レンジでチンして、スープに入って食卓に登場したよ。
みんなも風で完全に倒れてしまっていたり、虫にやられて育ちそうになかったら、諦めてヤングコーンとして、サラダや炒めものなどにして食べちゃいましょう(^_-)
スポンサーサイト



インゲン豆初収穫!!



今日は、インゲン豆を収穫したよ。インゲン豆はいっぱいできるから、どんどん収穫しないと大変なことになるよ。
今晩は、奥さんが煮物にしてくれたよ(^-^)みなさんもたくさん収穫してね。どんな料理にしたかなど、良かったらコメントしてね (^_-)

とうもろこしに虫が!!


昨日、畑のとうもろこしの穂先が少し茶色くなっていたので、中を見てみると虫が入っていました。これは、『アワノメイガ』の幼虫です。小さくてわかりにくいかもしれないけど、この虫が茎の中に入ると、おしべから花粉が出なくなったり、茎から実の中に入って食べたりするので、見つけたら必ず潰しておきましょう!!

初収穫!!



きゅうり、大根を収穫したよ(^-^)ちょっと小ぶりだけど、「もう少し大きくなるかなあ」と待ってると、きゅうりは大きくなり過ぎるし、大根は、すが入ったりしちゃうので、早めに収穫したよ。
農園のみなさんも欲張らずに早めに収穫しましょうね(^_-)

菖蒲の花が咲いたよ!!


今年も菖蒲の花が咲き始めたよ。雨が多かったから、水をやらなくても見事にきれいに咲いたねぇ!!
去年までは田んぼの中で水に浸かって咲いてたけど、今年は水もないのに立派に花を咲かせてくれたよ。えらいねぇo(^-^)o
畑の作業に疲れたら、眺めて一息ついてね(^_-)

トマトが大変!!


トマトは、放っておくと脇芽がどんどん伸びて、どれが主枝か脇芽かわからないくらい茂ってくるよ。栄養も分散して、うまく実が着かなかったり、大きくならなかったりするよ。何と言っても樹が疲れてしまうよ(^_^)/~
写真のミニトマトも脇芽が伸び放題になってるよ。誰のかな?早く脇芽を整理してあげてね(^_-)
1週間に一回は必ず畑の様子を見に行ってあげてね(^-^)
プロフィール

ぴょんぴょん畑

Author:ぴょんぴょん畑
妻は農家で生まれ育ちました。私はまさか農業をするようになるとは夢にも思っていませんでしたが、妻の両親が高齢で農業ができなくなり、妻の手伝いのような形で農業を始めるようになりました。たまたま、その時の仕事が生協での農産物のバイヤー(企画、買い付けなど)だったこともあり、農業のことは理解していたつもりでしたが、買うのと作るのでは大変さが違いました。それでも私たちは地域の田畑が年々姿を消しつつあることに日々憂えていて、農的暮らしを理想に持って実践することにしました。まだまだ農家初心者の妻と私ですが、農業の力を信じて、地域や教育に生かす何かを探して日々励んでいます。

ぴょんぴょん畑

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
QRコード
QR
RSSフィード