fc2ブログ

講習会の日程変更のお知らせ!!

10月29日(土)の午後2時からを止めて、30日(日)の午後2時からに変更します。
 度々変更して申し訳ありませんが、天気が良くなさそうなので、変更します。
 ということで、今度の講習会の日程は、28日(金)午後2時から、30日(日)午前10時からと、午後2時から、の3回ですので間違わないようにお願いします。

 都合が悪い方は、必ず連絡してくださいねm(__)m
スポンサーサイト



稲刈り体験をしましたよー!!

2011.10.10 稲刈り体験 017
2011.10.10 稲刈り体験 014
 9月に予定していた稲刈りが台風の影響でできなくて、何とかこの日(10月10日)にできました。日にちが悪かったのか参加人数はやや少なめでしたが、みんな一生懸命刈ってくれ、何か作業を手伝ってもらったみたいになりました。
 また、子どもを中心にコンバインの試乗も行え、奥さんがおにぎりやおはぎを作ってくれたのをみんなでおいしくいただきましたね。
 本当ににお疲れ様でした。

 次は、11月中旬に畑で収穫祭を行う予定です。品評会もありますので、がんばって野菜を育てましょうね!!

玉ねぎ、ニンニク、ソラマメ栽培の申し込み始まる!!

今年は、玉ねぎに加えて、ニンニクとソラマメの栽培も行います。やってみようかなと思う人は、ハウスのホワイトボードに詳しいことを書いたものと申し込み用紙をつけていますので、よく見て申し込んでくださいねm(__)m

 締め切りは、10月23日(日)までですので、ちょっと急いでね(^_-)≡★

14、15日の講習会の日程変更のお知らせ!!

14、15日の講習会ですが、天気が悪くて、種が蒔けない可能性が高いので、日を変えます。
 16日(日)午前10時からと、午後2時から、17日(月)の午前10時からに変更します。
 都合のつかない方は、ご連絡ください m(__)m

もち米の申し込みを始めました!!

 ハウスのホワイトボードにもち米の申し込みについて掲示していますので、良かったら申し込んでくださいね (^_^)/

稲刈り体験の申し込みは、今日まで!!

 10月10日の稲刈り体験の申し込みは、今日までだよ。参加したい人は急いでね (^_^)/

ブロッコリーに青虫が!!


 写真のようにブロッコリーの葉っぱに穴が開いていたら、その葉っぱに写真のような青虫がいると思って探しましょう。
プロフィール

ぴょんぴょん畑

Author:ぴょんぴょん畑
妻は農家で生まれ育ちました。私はまさか農業をするようになるとは夢にも思っていませんでしたが、妻の両親が高齢で農業ができなくなり、妻の手伝いのような形で農業を始めるようになりました。たまたま、その時の仕事が生協での農産物のバイヤー(企画、買い付けなど)だったこともあり、農業のことは理解していたつもりでしたが、買うのと作るのでは大変さが違いました。それでも私たちは地域の田畑が年々姿を消しつつあることに日々憂えていて、農的暮らしを理想に持って実践することにしました。まだまだ農家初心者の妻と私ですが、農業の力を信じて、地域や教育に生かす何かを探して日々励んでいます。

ぴょんぴょん畑

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
QRコード
QR
RSSフィード