fc2ブログ

ご協力のお願い!!

 
 今度坂出にできる農園のコマーシャルを坂出ケーブルテレビで放映するのに協力をお願いされました。

 そこで、協力していただける方は、27日火曜日午前11時に畑に来てください。

 来てくれたら何かいいことあるかもね(^_-)≡★
スポンサーサイト



ニンニクの追肥など!!



 ニンニクの植え付けをした方は、追肥をあげてください。やり方や肥料は、ニンニクを植えた畑の白い小屋の中のボックスの中にありますので、18日までにはやってくださいね。また、その時に、写真のように一つの株から2つ以上の茎が出ているのがあれば、弱い(細い)方の茎を土の中から株ごと抜けないように気を付けて抜いてください。

 また、玉ねぎを植えた方へ、写真のようにやっと葉っぱが立ってきたよ。最近、強い風が吹く日がありますが、何とか大丈夫のようですが、たまには見に行ってくださいね。その時に広い道路に車を停めたままにしないようにしてね。


原木しいたけときゅうり!!

 先日は、取れたての《原木しいたけ》と《きゅうり》をお買い上げいただきまして、ありがとうございました。

 お味はいかがでしたでしょうか?「期待したほどではなかった」なんて声もありました。これからも販売させてもらいたいそうなので、正直な声をお聞かせください。このコメント欄などに書き込むか、畑の左端のホワイトボードにでも書いておいてくださいね。「高過ぎる」「とてもおいしかった」「また買いたいけどもう少し安いといいな」などなど何でも構いませんのでよろしくお願いしますm(__)m

 私も頑張っている人の応援はしたいのですが、独りよがりになっては長続きしませんので、買っていただく方の声はそのまま届けたいと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m
 

原木しいたけときゅうりを販売します!!

 急ですが、本日、1時前頃から畑のハウスで、取れたての《原木しいたけ》と《きゅうり》の販売をします。

 来年春に坂出で体験農園を始める方のところで取れたものです。無くなり次第終了ですので、都合のつく方は、買いに来てね!!(^-^)/
 
 

原木しいたけ!!



 立派なしいたけができたよ。

 来年春に坂出で体験農園を始める方にいただいた原木しいたけが見事にできました。この間、ホームセンターでも菌を打ってあった原木が売ってあったよ。

 食べたら、しっかりした歯ごたえでとてもおいしかったよ。まだ、どんどん生えてきてるよ。

 今度できる坂出の農園にはこんな椎茸栽培もしてるよ。椎茸狩りもできるかなあ(^_^)
 
 
プロフィール

ぴょんぴょん畑

Author:ぴょんぴょん畑
妻は農家で生まれ育ちました。私はまさか農業をするようになるとは夢にも思っていませんでしたが、妻の両親が高齢で農業ができなくなり、妻の手伝いのような形で農業を始めるようになりました。たまたま、その時の仕事が生協での農産物のバイヤー(企画、買い付けなど)だったこともあり、農業のことは理解していたつもりでしたが、買うのと作るのでは大変さが違いました。それでも私たちは地域の田畑が年々姿を消しつつあることに日々憂えていて、農的暮らしを理想に持って実践することにしました。まだまだ農家初心者の妻と私ですが、農業の力を信じて、地域や教育に生かす何かを探して日々励んでいます。

ぴょんぴょん畑

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
QRコード
QR
RSSフィード