fc2ブログ

畑ももう終わりですね!!


今年度分は、2月1日(土)で終わりです。
かなり片付けもできてきてるようですね。まだの方は、終了日までには、片付けてくださいね。
よろしくお願いします m(__)m
スポンサーサイト



堆肥が入りましたよ!!


お待たせしました。堆肥が、入りましたので、片付けが終わったところからまいてください。

もちつきをしましたよ!!

日曜日にもちつきをしました。
お天気にも恵まれ、絶好のもちつき日和でした。
もちろん、臼と杵でついたんですよ。やっぱり、おいしかったです。
s-P1190033.jpg
最初は、ベテランの方々についていただきました。年季が入っていますね。
s-P1190055.jpg
お子さんもがんばってつきましたよ。
s-P1190045.jpg
つきあがったもちは、あんこを入れたり、きなこをつけたり、サツマイモを一緒にふかして入れたりしたよ。
おいしかったね!!

参加された方、ほんとにお疲れ様でした。
今回、参加できなかった方は、来年は、参加してくださいね。

至急のお知らせ!!

来年度、継続していただける方で、ズッキーニを植えたい方は、ハウスのホワイトボードに名前を書いておいてください。締め切りは、1月26日(日)です。
急で申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(__)m

いちご狩りに行きませんか!!

2月11日(火、祝日)午前10時30分に現地集合
場所は、三木町【森のいちご】です。60分食べ放題です。
実は、ベビールームぴょんぴょんが、その日に行くそうなので、ちゃっかり便乗させてもらおうかなと思います。15人以上で行くと少し割り引いていただけるそうですよ。種類もたくさんありますし、ハウスの中なので、寒くはないですよ。行ってみようかなと思う方は、前日までにご連絡くださるか、畑のホワイトボードに名前だけ書いておいてください。
現地集合ですが、場所がわかりそうにないという方は、10時に畑に来ていただければ、いっしょに行きますよ!!

もちつきをしますよ!!

年末からお知らせしていますが、今月の19日(日)午前10時半からベビールームぴょんぴょん前で恒例のもちつきをします。詳しくは、ハウスのホワイトボードに貼っていますので、それを見てくださいね。たくさんの方の参加をお待ちしています。(^-^)/

明けましておめでとうございます!!

年が明けましたね。今年のお正月は、いかがお過ごしですか?
ちょっと暖かいので、過ごしやすくて良いですよね。時間ができたら、畑にも行ってみてくださいね。
今年もぴょんぴょん畑をよろしくお願いしますm(__)m
プロフィール

ぴょんぴょん畑

Author:ぴょんぴょん畑
妻は農家で生まれ育ちました。私はまさか農業をするようになるとは夢にも思っていませんでしたが、妻の両親が高齢で農業ができなくなり、妻の手伝いのような形で農業を始めるようになりました。たまたま、その時の仕事が生協での農産物のバイヤー(企画、買い付けなど)だったこともあり、農業のことは理解していたつもりでしたが、買うのと作るのでは大変さが違いました。それでも私たちは地域の田畑が年々姿を消しつつあることに日々憂えていて、農的暮らしを理想に持って実践することにしました。まだまだ農家初心者の妻と私ですが、農業の力を信じて、地域や教育に生かす何かを探して日々励んでいます。

ぴょんぴょん畑

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
QRコード
QR
RSSフィード