講習会の日程変更のお知らせII
今週末、24日(金)と26日(日)の講習会ですが、長ネギの苗が台風の影響で入荷遅れになり、31日(金)にならないと入らないため、講習会を1週間延期させていただきます。誠に申し訳ありませんがご了承ください。
ニンジンと長ネギの講習会は、31日(金)午後3時からと8月2日(日)の午前9時からと午後3時からにさせていただきます。
なお、都合の悪い方は、ご連絡をお願いします。
ギリギリまで確認をしていたため連絡が直前になって申し訳ありません。
ニンジンと長ネギの講習会は、31日(金)午後3時からと8月2日(日)の午前9時からと午後3時からにさせていただきます。
なお、都合の悪い方は、ご連絡をお願いします。
ギリギリまで確認をしていたため連絡が直前になって申し訳ありません。
秋の講習会について!!
秋の講習会の日程表と作付計画書をハウスのホワイトボードに封筒に入れて張り付けていますので、まだ取ってない方(あと4人)は、早めに取ってね。
秋の講習会のスタートは、7月24日(金)からになります。前もっての準備の作業を今週末くらいにホワイトボードに書きますので、そろそろ秋の最初に作付する畝の片付けをしてくださいね。
最初はニンジンと長ネギです。畝は春にブロッコリーを植えていたところとリーフレタスを植えていた畝です。
今は、収穫に大忙しですね。何でも取り遅れには注意しましょう。きゅうり、オクラは大きくなるのが早いですから特に気を付けてね。スイートコーンも取り遅れると実が水分が抜けてシワシワになりますよ。
それでは、秋もよろしくお願いします。m(__)m
秋の講習会のスタートは、7月24日(金)からになります。前もっての準備の作業を今週末くらいにホワイトボードに書きますので、そろそろ秋の最初に作付する畝の片付けをしてくださいね。
最初はニンジンと長ネギです。畝は春にブロッコリーを植えていたところとリーフレタスを植えていた畝です。
今は、収穫に大忙しですね。何でも取り遅れには注意しましょう。きゅうり、オクラは大きくなるのが早いですから特に気を付けてね。スイートコーンも取り遅れると実が水分が抜けてシワシワになりますよ。
それでは、秋もよろしくお願いします。m(__)m