fc2ブログ

お知らせ!!


玉ねぎ、ソラマメ、スナックえんどうの申込みを始めました。ニンニクの締め切りも延ばします。
やりたい方は、お申し込みください。

それから急ですが、明日10月31日(土)午前10時半からサツマイモを掘ります。掘ってみたい方、お手伝いいただける方は、サツマイモ畑に直接お越しください。サツマイモは、格安でお分けします。
スポンサーサイト



秋の収穫祭!!


秋の収穫祭を11月7日(土)に行います。
詳しくは、ハウスのホワイトボードを見てくださいね?
たくさんの方の参加をお待ちしています。(^-^)/

アスパラ販売!!

本日、今年最後のアスパラの販売をしています。
18束限定ですので、お早めにどうぞ!!
今年もありがとうございました。また、来年もよらしくお願いします。

お米の販売始めました!!

お米の注文用紙をハウスのホワイトボードに貼ってあります。
ヒノヒカリ30キロ玄米ならすぐにお渡しができます。もち米は、明日刈り取りをしますので、お渡しができるのは、10月26日(月)からになります。
どちらも白米の場合は、ある程度注文数量がまとまってからのお渡しになる場合がありますので、ご了承ください。
また、今年は、販売価格を据え置きますが、来年は、値上げさせていただくかもしれません。
よろしくお願いします。

稲刈り!!

急ですが、本日18日(日)午前の講習会後の11時45分くらいから約30分間、サツマイモ畑の北側の田んぼで稲刈りを行います。刈りとりをしたい方は、お越しください。

稲刈り予定変更!!

本日午後にぴょんぴょん畑の東側を刈ることに変更します。

稲刈り


明日、15日(木)より、稲刈りを始めます。
まずは、新しいアスパラハウスの東側から刈り始め、17日(土)はベビールームぴょんぴょんの稲刈り体験とサツマイモ畑の北側を刈ります。ぴょんぴょん畑の東側は18日(日)の講習会の合間に刈れたら刈ります。最後は、19日(月)にもち米を刈って終わりです。18、19日は都合でずれるかもしれません。
刈りとりをしたい方、また、お手伝いをしていただける方は、ご連絡をお願いします。(^-^)/
お米の注文は、16日(金)の講習会から取り始めたいと思っています。
よろしくお願いします。m(__)m
プロフィール

ぴょんぴょん畑

Author:ぴょんぴょん畑
妻は農家で生まれ育ちました。私はまさか農業をするようになるとは夢にも思っていませんでしたが、妻の両親が高齢で農業ができなくなり、妻の手伝いのような形で農業を始めるようになりました。たまたま、その時の仕事が生協での農産物のバイヤー(企画、買い付けなど)だったこともあり、農業のことは理解していたつもりでしたが、買うのと作るのでは大変さが違いました。それでも私たちは地域の田畑が年々姿を消しつつあることに日々憂えていて、農的暮らしを理想に持って実践することにしました。まだまだ農家初心者の妻と私ですが、農業の力を信じて、地域や教育に生かす何かを探して日々励んでいます。

ぴょんぴょん畑

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
QRコード
QR
RSSフィード