fc2ブログ

明日、ハダニの農薬を用意します!!

明日の午前10時20分ころにはハダニ(アブラムシにも)効く農薬を用意します。ナス、ピーマン、ししとう、サトイモに掛けられます。
有機栽培に使える農薬ですが、あくまで農薬ですので、取り扱いには気を付けてくださいね。
まき終わったら、うがい、手洗いを忘れずに!!
スポンサーサイト



ロマネスコの苗が入りました!!

ロマネスコの苗が入りました。少し小さいですが、植えられますので、たのまれた方は植えてくださいね。

講習会の日程変更のお知らせ!!

本日の講習会は延期します。代わりは、月曜日の午前10時から行なう予定です。
日曜日の講習会は、予定通り行います。
また、準備がまだの方で、雨が上がれば準備をしようと思っている方へ、畝の水分が多い状態で無理やり深く耕してしまうと土が固まって苗を植えるても根が張れません。土が少しでも乾いてから耕すか、表面だけ少し削るようにして肥料などをまくかしましょう。やり方に迷ったら連絡してください。
プロフィール

ぴょんぴょん畑

Author:ぴょんぴょん畑
妻は農家で生まれ育ちました。私はまさか農業をするようになるとは夢にも思っていませんでしたが、妻の両親が高齢で農業ができなくなり、妻の手伝いのような形で農業を始めるようになりました。たまたま、その時の仕事が生協での農産物のバイヤー(企画、買い付けなど)だったこともあり、農業のことは理解していたつもりでしたが、買うのと作るのでは大変さが違いました。それでも私たちは地域の田畑が年々姿を消しつつあることに日々憂えていて、農的暮らしを理想に持って実践することにしました。まだまだ農家初心者の妻と私ですが、農業の力を信じて、地域や教育に生かす何かを探して日々励んでいます。

ぴょんぴょん畑

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
QRコード
QR
RSSフィード