fc2ブログ

サツマイモがたくさん掘れたね!!

2010.10.16さつまいも掘り 010
2010.10.16さつまいも掘り 007
2010.10.16さつまいも掘り 014
2010.10.16さつまいも掘り 015
 16日のサツマイモ掘りは大賑わいでした。みんなで一生懸命掘ったね。楽しかったかな?大きいのから小さいのまでいくつくらい掘れたでしょうか。大きいのは、長さ30cm弱で重さが1.3kgくらいあったよ。ちょっと大小のバラツキがあり過ぎて、分けるのに困ったね。まあそれも自然相手のことだからある程度は仕方ないね。これから蔓の片付けが大変だあ。時間がある人は、少しずつでも蔓を細かく切ってもらえると嬉しいな。
 サツマイモは、とってすぐでも食べられるけど、しばらく乾かしてから食べると甘みが増しておいしくなるよ。寒くなると傷みやすくなるので早めに食べましょう。長く置いておきたい場合は、発泡スチロールの箱に入れるか、新聞紙に包んで段ボール箱に入れるといいですよ。ただし、水分が出るので、たまに箱を空けて、水分を取ってあげてね。
 次回のイベントは、11月上旬に交流会をしたいと思います。収穫した野菜の品評会などしたいと思いますのでよろしく!!
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ぴょんぴょん畑

Author:ぴょんぴょん畑
妻は農家で生まれ育ちました。私はまさか農業をするようになるとは夢にも思っていませんでしたが、妻の両親が高齢で農業ができなくなり、妻の手伝いのような形で農業を始めるようになりました。たまたま、その時の仕事が生協での農産物のバイヤー(企画、買い付けなど)だったこともあり、農業のことは理解していたつもりでしたが、買うのと作るのでは大変さが違いました。それでも私たちは地域の田畑が年々姿を消しつつあることに日々憂えていて、農的暮らしを理想に持って実践することにしました。まだまだ農家初心者の妻と私ですが、農業の力を信じて、地域や教育に生かす何かを探して日々励んでいます。

ぴょんぴょん畑

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
QRコード
QR
RSSフィード